純国産ヒノキの天然乾燥製材所/島根県邑南町の石見林業有限会社

島根県邑南町にある純国産ヒノキの天然乾燥を専門にする製材所です/TEL:0855-97-0111

石の業。

こんにちは、島根県邑南町の石見林業です。

純国産ヒノキを専門に天然乾燥で製材しています。

 

今日から三連休ですね。台風が気になる所です。

前回の台風で "見”と"林”が倒れてしまい "石  業”となっております。

本日もお仕事。

しばらく原木市場に行ってなかったので、土場には丸太が無くスカスカ状態です。

という事で、午後からは丸太を引取に益田市まで。

ついでに製品も納品してまいります。

 

さて、うちの会社の目の前では新築工事が行われております。

日貫派出所が新しくなるようです。

もうすぐ上棟日。工事の方も慌ただしくなっております。

 

 

それでは今日も一日よろしくお願いします。

検査。

こんにちは、島根県邑南町の石見林業です。

純国産ヒノキを専門に天然乾燥で製材しています。

 

本日は含水率及びヤング係数(強度)の検査日。

何度やっても緊張いたします。

 

含水率はこちらの含水計で計ります。

 

製品1本に付き2面、それぞれ3か所計ります。

 

そしてヤング係数は

こちらの機械をセットして木槌で木口を叩いて計測します。

これが結構面倒くさい。

一回一回、厚み・巾・長さ・重さを測らなければならないのです。

 

厚み・巾はモルダー加工してきっちりと出ているので良いのですが、

長さと重量はバラバラなのできちんと計測しなければいけません。

 

今回一番重かったのが、松の桁、厚さ105mm×巾330mm×長さ5.0mです。

実に112㎏ありました。わし2人分。

 

腰が大変な一日でした。

 

 

それでは今日も一日よろしくお願いします。

 

抗菌作用。

こんにちは、島根県邑南町の石見林業です。

純国産ヒノキを専門に天然乾燥で製材しています。

 

本日も良い天気です。

 

さて、先月より車庫の新築工事の材料を納めさせていただいており

とても立派なものが出来ております。

 

こちらはプレカットの予定が合わず、大工さんが手刻みされました。

横架材はヒノキを使っていただいてます。

やはり天然乾燥のヒノキはとても綺麗です。

 

そして何と言っても目を引くのはヒノキの丸太梁です。

 

5.5mと4.5mの丸太梁が繋がれて堂々とした存在感です。

松ほどの力強さはありませんが、ヒノキらしい美しさがあります。

 

通常丸太梁は松が使用されるのですが、あいにくうちに在庫がなく、

この時期の松は藍(カビ)が入って黒くなっていたり、長年置いてあるものは虫が入っていたりと良い物がないためヒノキを使っていただきました。

 

ちなみに藍が入った松とはこんな状態です。

それにしても見事に白太だけに入ってますね。

赤身はきれいなまんまです。

赤身には抗菌作用があると云われていますがこうして見ると良く分かりますね。

 

 

それでは今日も一日よろしくお願いします。

おおなんのつみき。

こんにちは、島根県邑南町の石見林業です。

純国産ヒノキを専門に天然乾燥で製材しています。

 

本日は朝からレーザー加工に勤しんでおります。

とは言ってもセッティングするだけで後は機械がやってっくれるので

その傍らでメールチェックをしたり、お見積りを作成したり。

 

そして珍しくブログ更新!

 

今レーザー加工しているのは、邑南町が一歳半健診の時にプレゼントしている

積木のケースの蓋への加工です。

こちらがパンフレットの表紙とレーザー加工した蓋です。

 

今回の積み木は、サクラ・ヒノキ・ホオノキ・クリ・コナラ、ミズキの6種類の

木から作られています。

これらすべて邑南町の山で育った木です。

さすが面積の86%が森林の町。

 

さて、うちは今回のプロジェクトに製材とレーザー加工で参加させていただきました。

以前インスタグラムでホオノキの製材した所を紹介しましたが、正にそれです。

 

長くなりそうなので今回はこの位に。

 

積木の詳しい紹介はまたの機会に。(インスタグラムで紹介するかもです。)

 

 

それでは今日も一日よろしくお願いします。

 

山奥へ。

こんにちは、島根県邑南町の石見林業です。

純国産ヒノキを専門に天然乾燥で製材しています。

 

9月に入り朝晩が少し冷え込むようになってきました。

 

さて昨日は丸太を仕入れに市場ではなく山へ行って参りました。

伐採中の現場に直接仕入れに行く事が年に数回あります。理由は色々ですが・・・。

 

昨日の現場は同じ邑南町。ですがここ日貫からは30キロ位離れた羽須美と

いう所です。

天空の駅として有名な宇津井駅(三江線)近くです。

そんな訳で宇津井駅で待ち合わせをしてそこから山奥へ。

 

今回は土台となるヒノキの4.0mの丸太を30本ばかり。

重機でトラックに積んでいただきました。

 

最後にサービスショット!

お花がきれいです。

 

 

それでは今日も一日よろしくお願いします。

お久し振りです。

こんにちは、島根県邑南町の石見林業です。

純国産ヒノキを専門に天然乾燥で製材しています。

 

短い梅雨が明け水不足が懸念されておりましたが、梅雨が明けてからの方が

梅雨らしい天気が続いております。

 

さて新築物件の工事風景を紹介しておりましたが、気付けばまたしても一ヵ月

空いてしまいました。

 

その間工事がどんどん進行しておりまして、順を追ってご紹介いたします。

 

前回は床板を貼る前の断熱材の所まででしたが、その後

フローリングが貼られておりました。(まぁ当然ですが・・・。)

そして天井にもボードが貼られております。

こちらが6月下旬ごろの状態です。

 

そして7月頭には

外壁が貼られ、さらには足場も解体されておりました。

内部はといいますと

壁にもボードが貼られ、ユニットバスが取り付けられていました。

 

ここの所現場に行けていませんのでどうなっているか気になる所ではありますが・・・。

 

 

それでは今日も一日よろしくお願いします。

 

またまたその後の様子。

こんにちは、島根県邑南町の石見林業です。

純国産ヒノキを専門に天然乾燥で製材しています。

 

今回も新築物件のその後です。

今週は中々時間が取れなかったので木曜日にちょっとだけお邪魔しただけです。

 

その日は電気工事が入ってました。

こんな感じに電気のコードが張り巡らされております。

”明るく丁寧な電気工事~”のラジオCMで有名な会社の方が手際よく作業されてました。

(ローカルな話題でスイマセン)

 

そして床の方も根太が据えられ、その間に断熱材が敷かれていました。

断熱材は根太と根太の間に隙間なくきっちりとはめ込まないといけないので

大工さんが現場で一枚一枚切っての大変な作業です。

しかしこういう所がきちんと出来てないと断熱効果が悪くなるので大事な作業ですね。

 

さて本日はこれから先日インスタグラムで紹介した製品を持って

プレカット工場へ行って来ます。

 

 

それでは今日も一日よろしくお願いします。

その後の様子。

こんにちは、島根県邑南町の石見林業です。

純国産ヒノキを専門に天然乾燥で製材しています。

 

さて、前回お伝えしました新築物件のその後の様子ですが、本日は板金屋さんが

雨樋の取り付けに来ておられました。

 

そして間柱・窓台等が:取り付けられております。

 

左の写真(右でも良いですが)土台に垂直に立っているのが柱です。

その柱と柱の間に斜めに取り付けてあるのが筋かい。その筋かいに交差?するように

立っているのが間柱です。(細いのが立っているのが見えると思います。それです。)

 

本日は根太を納めさせていただきましたのでそろそろ床に取り掛かられるみたいです。

 

間柱、根太等々、専門用語があって分かり難い内容になりましたね。

すいません。

 

こうやってお家が出来て行きます。

 

 

れでは今日も一日よろしくお願いします。

 

上棟日

こんにちは、島根県邑南町の石見林業です。

純国産ヒノキを専門に天然乾燥で製材しています。

 

気付けば5月も終わろうとしております。

相変わらず更新が滞っており申し訳ございません。

 

さて、本日は先週プレカット材を納めさせて頂いた現場の上棟日でした。

生憎の雨模様ではありましたが、何事もなく無事に棟上げが終わりました。

 

今回の物件は土台には桧が使われていますが、その他は全て杉が使用されています。

 

下の写真コンクリートの基礎の上の緑っぽく見えているのが土台です。

防腐剤を塗ってあるのでこの様な色になっています。

 

こちらは土台に防腐剤を塗られる前の写真です。

 

明日天気が良ければ屋根に合板を貼って瓦を葺かれる予定です。

 

いつも思う事ですが上棟日に雨が降ると製品が濡れてしまって非常に残念です。

仕方のない事なんですけどね・・・。

 

 

それでは今日も一日よろしくお願いします。

中国新聞に。

こんにちは、島根県邑南町の石見林業です。

純国産ヒノキを専門に天然乾燥で製材しています。

 

GWは3~5日お休みをいただきました。

昨日から平常運転しております。

 

さて、前回お伝えしておりました中国新聞様の件ですが、5月5日(木)の朝刊に

記事が掲載されました。

 

朝から電話やらLINEやらで教えて頂き、掲載されたのを知りました。

それにしても首に巻いてるタオルが目立ち過ぎる。

 

中国新聞社の鈴木様、大変ありがとうございました。

 

 

それでは今日も一日よろしくお願いします。